患者さん CR治療

右下5番6番隣接面CR治療 患者さん(1/2)

2017/11/11

右下5番6番隣接面CR治療です。今回も患者さんに趣旨をご理解いただき、臨床の様子を撮影させていただきました。前半では、窩洞形成をし、防湿、近心側のCR充填、CR充填の確認をして、遠心側の前処置をし、右下5番のCR充填、充填後の隣接関係の確認をとるところまでとなります。

再生時間は6分7秒です。

ストリップスを抑える時のコツなど、今回も即実践できるような内容になっておりますので、ご覧いただけますと幸いです。

1.窩洞形成

2.防湿・ポジショニング

ポイントは、ストリップスを抑えるのは、左手です。

3.右下6番近心CR充填その1

4.右下6番近心CR充填その2

5.CR充填後の確認と再照射

6.右下5番遠心前処置

ストリップスを抑えるのは、右手というところがポイントです。防湿の時とは抑える手が異なりますので、ご注意ください。

7.右下5番CR充填

8.CR充填後の隣接関係の確認

著作権について

動画やブログの文章などは、私のオリジナルですので、著作権保護されております。無断での複製や引用はお控え下さい。よろしくお願い致します。

-患者さん, CR治療