支台歯形成・前装冠形成・ジャケット冠形成セミナーの感想(2/2)
2018/11/21
2017年7月29日に支台歯形成・前装冠形成・ジャケット冠形成セミナーを開催いたしました。
参加された先生方から恒例のアンケートを書いていただきましたので、こちらにシェアしたいと思います。今回は前回の記事で紹介しきれなかった感想をご紹介いたします。
ご参考になりますと幸いです。
・セミナーの感想
動画を見た上で実習でバーの向きなど感覚を得ることができてとても満足です。ミラーテクニックの重要性を特に知りました。
ミラーテクニックやポジショニングセミナーも受けたいと思いました。(抜髄等でも苦労するので)
・今後受けてみたいセミナー
・抜歯(普通抜歯、残根、埋伏を含め)
・デンチャーの設計、咬合採得、バイトアップ、自費のも含めて
・根治(前歯~臼歯のアクセスオープニングや湾曲根管)Ni-Tiを用いればできるんですが・・・
・ブログや動画を利用してよかった点
In形成や外れやすいIn形成の改善点
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
特にありませんが、Extやポストが長いコア、レジンコア、ファイバーコアの除去の仕方も学びたいです。
・セミナーの感想
ステップを踏まえて、タービンヘッドの方向や凸凹をスムーズにする仕方など、ポイントがいくつかあったので、とても参考になりました。丁寧な説明と指導方法でわかりやすかったです。
・今後受けてみたいセミナー
歯内療法(RCF、感染根管)、義歯の咬合採得、フラップ、縫合
・ブログや動画を利用してよかった点
普段素朴な疑問などが的確に書いてあるので、参考にしやすい。
動画あるのがうれしいです。
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
・セミナーの感想
ポジショニング、テーバーの付け方のアドバイスを頂けて良かったです。
・今後受けてみたいセミナー
ポジショニング、インレー形成、根管治療
・ブログや動画を利用してよかった点
一般治療を項に分けてまとめてあった。
動画もあるので、本より分かりやすい。
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
ポジショニング、ミラーテクニックについて詳しく知りたいです。
・セミナーの感想
マージンの部分のガイドをラウンドバーでつける発見があってよかった。ミラーテクニックkも再確認できた。
・今後受けてみたいセミナー
・義歯の印象・bite
・治療計画2
・ブログや動画を利用してよかった点
臨床で行う前の再確認になる。予習のために使って良かった事が多いです。
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
論文の抄読会のように、参考になるpaperがあれば要約して下さると勉強になります。原文が英語のものはふだん読まないので・・・
・セミナーの感想
ファントムでの実際の形成練習は大変練習になった。
実際に臨床でバリバリ行っている先生。テクニックをおしえてもらい勉強になった。
・今後受けてみたいセミナー
☆TEKのコツ
若手歯科医がおちいりやすいミスなどの練習があればなんでも
・ブログや動画を利用してよかった点
実際の治療手順、流れ
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
・セミナーの感想
細かいコツなど、丁寧に教えて頂きとても勉強になりました。また受講したいです。
・今後受けてみたいセミナー
総義歯の精密印象、咬合採得、抜髄
・ブログや動画を利用してよかった点
今後もっとブログを拝見しようと思います。
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
キャリアアップのセミナーもお願いしたいです。
・セミナーの感想
普段からよくやる治療についてこうやって時間をかけて復習できる機会はなかなかないので良かった。
・今後受けてみたいセミナー
・切開、縫合
・ブリッジ形成
・フラップ手術
・ブログや動画を利用してよかった点
経験が少ないのをカバーできるのが有難い。
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
これからも変わらず若手歯科医師の救世主的存在でいて下さい。
・セミナーの感想
初めての形成で、1日で3種類の形成を勉強することができ、大変有意義なセミナーでした。
・今後受けてみたいセミナー
・抜髄、根治
・スケーリング
・義歯の設計、印象etc.
・ブログや動画を利用してよかった点
1つ1つの動画が短くて、ポイントポイントをすぐに得やすいところ。
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
セミナーで流した動画もYouTubeで見れたらうれしいです。
・セミナーの感想
確認しながら形成を時間をかけて行えたので、普段行っている形成手技の問題点が良く分かった。これからの臨床に生かしたい。
・今後受けてみたいセミナー
・医療面接
・患者説明
・CR充填(ウェッジとかリングとか使うの)
・ブログや動画を利用してよかった点
毎日の失敗の復習になる
・インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
著作権について