日本歯科臨床技術学会

日本歯科臨床技術学会ご感想

2024/02/10

日本歯科臨床技術学会をご利用いただいている先生方からいただいた感想を紹介します。日本歯科臨床技術学会への参加を迷われている先生の参考になりましたら幸いです。

日本歯科臨床技術学会に参加するためには、まず無料のメルマガへの登録が必要となります。

無料のメルマガ登録の詳細はこちらをご覧ください。

登録後に発行されるメールに記載のパスワードを入力することで、日本歯科臨床技術学会の申し込みページを閲覧することができます。

■私は2年目の歯科医師なのですが、もともと研修歯科医の時からインターネット歯医者さんのYoutubeを通じて勉強させていただきました。
内容は初歩から教えてくださり動画も見やすいためすぐにチャンネル登録をしてメルマガに登録させていただきました。
今回、学会を作られたとのことで興味を持ち、また、月額も高額ではないため是非参加してみようと思い参加させていただきました。
このようなコンテンツを入会するのは初めてでしたが、素晴らしい臨床の技術をお持ちの先生の診療が、どこでも何度も見ることができ、かつ、動画も見やすいように考えられ撮影されているのでとても勉強になりました。
特に私は、埋伏抜歯についてちょうど勉強したいと考えていたタイミングでこの学会に入会することができたのでとても勉強になりました。
自分にとっては、この学会に入会できたことでもっと歯科医療に対して技術を向上させたいというモチベーションが上がりました。
今後、是非一般診療の分野(基礎的なもの)も是非動画にあげていただけたら幸いです。
また、セミナーも参加したいと考えていますのでどうぞよろしくお願いします。
■臨床に役立つ内容が多くとても助かっています。
GIFT塾も始めたばかりですが、自分で調べてもなかなか見つけることが出来ない臨床のコツがたくさんあり凄く勉強になっています。
本当にありがとうございます。
■臨床経験3年目の歯科医師です。
学生時代、インターネット歯医者さんを知りました。きっかけは学生実習において、インレー形成が上手く出来なかったことです。
形成に限った話では無いのですが、私は手先が不器用なため、周囲との手技習熟度の差にとても苦労しました。何か自学可能なコンテンツは無いだろうか?藁にもすがる思いでインターネット検索したことを覚えています。
わかりやすい解説と動画は、様々な場面でとても役に立ち、自信になりました。
歯科医師として働き始めてから、オンラインGIFT塾にも登録し、あと少しで修了出来そうな日数まできています。
学会設立に際しては、迷わず登録しました。動画コンテンツの質は高く、入っていて得することが多いと思います。
また、自分自身の到達点として、認定医制度に魅力を感じております。一連のコンテンツは私にとって貴重で、その中で頑張ることによって認められることは大変喜ばしいことです。
小栗先生が発信された情報に、私は助けられました。本当に感謝しております。次は自分が困っている方の「きっかけ」になることが出来ればと考えております。
そのためにも、会員発表を通して、少しでも学会を盛り上げられるように日々の勉強・臨床に努めていきたいです。私自身、まだまだ実力不足ではございますが、会員の皆様方と共にレベルアップしていけるような素敵な学会になっていくことを願っております。
今後ともご指導ご鞭撻のほど何卒よろしくお願いいたします。
■勤務医 7年目
研修医を終えて、就職した歯科医院では勤務してから数ヶ月で1人で診療を行う事が多くなりました。
おかげで場数は多少なりとも踏むことは出来ましたが、これで良かったのか?などと疑問も多数ありました。
以前からYouTubeのインターネット歯医者さんの存在を知っており、一つ一つのポイント(書籍では書いてないテクニック)を簡便に学ぶ事ができ、迷ったら検索して視聴してきました。

この学会の教材はスタディーグループや大手の歯科動画サイトとは異なり、短い動画で完結に手技を学ぶ事が出来るのが最大の魅力かと思われます。
セミナーでの1日参加や、数時間の動画は体力がいりますが、こちらではちょっとした空き時間に確認、復習、コツを知れたらいいな。と手軽に見る事ができます。

また、プレミアムファイルでは臨床での写真が多数あり、手取り足取り教わってるかのように非常にイメージしやすい作りになっているので長文を読み続けるのが苦手な私でも見やすいです。
これからも勉強させていただきます。
■小さいながら開業医をしております。
インターネット歯医者さんをyoutubeで知りました。まさに明日の臨床から使える動画がたくさんあって、早速メルマガ登録をしました。
ブログを読むことから始まり、プレミアムファイル全部、オンラインGIFT塾と進んでいきまだまだ教えていただきたく今回入会しました。
私は矯正を提携先に丸投げの状態ですが、矯正の先生の授業があるこの学会動画で勉強していこうと思います。
学会お勧めの義歯の本は、「今の入れ歯が合わないんですけど」と来院される初診の患者さん向けに大変役立つ内容で旧義歯の調整から義歯新製まで分かりやすいです。また良いものがあれば教えて下さい。
私が続けている理由は、理論の説明の後の実際に見学しているような臨場感のある動画が見られるというところです。
これからも内容をどんどん増やして頂きますようお願いします。
■私は3年目の歯科医師です。
歯科医師免許を取得してから、本やセミナー(知識メイン)などで勉強していましたが、実際の手技を動画やハンズオンセミナーでもっと学んでみたいと思い始め、昨年の12月あたりから色々調べていた時に、インターネット歯医者さんに出会いました。
インターネット歯医者さんのYouTubeやブログの記事はとてもためになることが多かったため、学会に参加することを決めました。
学会会員になって視聴できる動画は、実際の手技をみて学べるので、臨床経験の少ない私にとってとても勉強になります。
このような素晴らしいコンテンツを月額1700円で受講できるので、学会に入会して本当に良かったと感じてます。
■この学会に入ってまず思ったことが、他の学会と違うところが色々あると思いました。
オンラインで家にいながら学べることが多く、内容も実践的でまさに臨床技術を学ぶのに非常に適しているなと思いました。
特に矯正の治療は一般の勤務医としては学ぶ機会がほとんどなく、とても参考になっています。
義歯のことも細かい手技まで学べてとても勉強になっています。抜歯即時のFDの調整などはちょうど症例としても困っていたところでありましたので、非常に参考になっています。
非常にコンテンツが多く、まだ勉強途中ではありますが、今後はMTMや歯周外科系もGPとしてできるといいなと思っているので学べると嬉しいなと思っております。
これからも学会の活動を楽しみにしています。
今後ともよろしくお願いいたします。
■私は主にインターネット歯医者さんのYouTubeの動画で勉強させていただいたいました。
特にポジショニングや根管治療の内容は今の自分の臨床にとても助けになっており、こんな有意義な内容を無料で公開してくださることに感謝の気持ちでいっぱいでした。
学会が発足されたとのことで、またこの場で学ばせていただけたらと思います。
また、認定医も目指して前向きに自分の臨床主義を向上させていけたらと思っております。
今後ともよろしくお願い致します。

著作権について

動画やブログの文章などは、私のオリジナルですので、著作権保護されております。無断での複製や引用はお控え下さい。よろしくお願い致します。

-日本歯科臨床技術学会