このサイトについて
2018/11/23
この度は、「インターネット歯医者さん~実践編~」へ御来院頂き誠にありがとうございます。
心よりお礼申し上げます。
私は、2014年5月より「インターネット歯医者さん」というブログを書いてきました。
おかげさまで、アクセス数も増え、記事数もたくさんになってきました。
読んでいただいている方から、1‘目次’が欲しい、2‘動画’が欲しい、3‘記事を更新した時に知らせて欲しい’という御要望をお受けしまして、この度
というホームページを開設致しました。
「実践編」ではインターネット歯医者さんをお読みいただいている方の御要望を出来るだけ叶えるホームページにしたいと思っております。なので、まずは下記の事が出来るようになります。
1.ブログ「インターネット歯医者さん」の目次をプレゼント致しますので、読んでみたい記事がすぐに読めるようになります。復習などもしやすくなります。
2.動画をみる事が出来ます。
こちらは順次撮影していきます。ブログの写真のみではわからなかったところなどがよりわかりやすくなると思います。
3.記事を更新した際にお知らせが届きます。
その他、動画を作成した時やマンツーマンセミナーの事など、お知らせした方が良さそうな事があればお知らせ致します。
例えば
「インターネット歯医者さん」が題なになにの記事を更新しました。
「インターネット歯医者さん~実践編~」が題なになにの動画を更新しました。
などです。
あまり余計な情報をつらつらと送信したりはしないので御安心下さい。
私もよく迷惑メールが来て辟易しますのでそうならないようにしたいと思っております。
料金は無料です。あとで解除することも自由ですので是非ご登録いただけるとありがたいです。
メルマガに登録いただかなくても、実践編で公開予定の動画の一部をご覧いただけますが、より重要度が高い情報については、メルマガを登録いただいた方のみが閲覧できるようにする予定です。
また、私はTwitterやフェイスブックページも行なっておりまして、そちらでは私が本を読んで心に残った文章を忘れないようにただアップしているだけなのですが、私の‘思考’をトレースするのに役立つかもしれません。
御興味のある方は是非ご登録下さい。
Facebookページ「もう一つ収入が欲しいあなたの為のページ」
歯科医師として、少しでも皆様のお役に立てる事が出来れば、私はとてもうれしいです。
「インターネット歯医者さん」では‘思考編’と‘技術編’に分かれて記事を書くことを念頭に置いております。
これは私が常々、思考が行動となり、行動が結果になると考えている為です。
思考→行動→結果
ですね。
この度、新しく解説しました「インターネット歯医者さん~実践編~」は、‘行動’の部分をリアルにしたものです。
皆様のお役にたてれば、とてもうれしく思います。
よろしくお願い致します。
ここまでお読みいただき誠にありがとうございました。
著作権について