セミナー

2024.6.2「治療計画の立て方セミナー」ご感想

2024/06/23

治療計画セミナー紹介動画
治療計画セミナー受講生御感想インタビュー

■セミナーのご感想をお聞かせください
治療方針の立て方勉強になりました。
抜歯のタイミングや治療の開始部位を学ぶことができました。今回のセミナーで全顎的に崩壊しているケースでも自信を持って治療計画を立てられるようになりました。

・1人1人に先生が周って解答を作って行くため、自分の考えを先生と相談することができた点がよかったです。
症例をやってくにつれ治療計画の立て方を理解していくのが実感できました。

・プレミアムファイルを読んで勉強はしていましたが、自分の足りない所を直接先生に教えてもらえたのがとても良かったです。

・昨日はセミナーを開催していただきありがとうございました。
大雑把ではなく、実際の臨床に即して何をいつどの順でやるべきか、どんなことに気をつけて説明しておくべきかを細かく教えていただきとても勉強になりました。
また、保険診療内での話が多い点も現実的で活かしやすい内容だったと思います。

・歯科医師それぞれ考えが変わってくる部分ではあるが、困ったりしたときの道しるべになると思いました。

■プレミアムファイルvo.1「治療計画の立て方」へのご感想
・どの部位から開始すれば良いか分かりやすく書いてあります。一年目の時に読んでみたかったです。 小栗先生の熱量が伝わってきました。

・解説症例が実際の臨床の際に治療計画の立て方をイメージできて勉強になりました。

・ファイルとして100点だと思います。

・それぞれのルールの部分が持ち歩きやすい容量で参考になりました。

■インターネット歯医者さんへのご感想
・普段の臨床でわからないことを動画で丁寧に説明されてあるのでとても分かりやすいです。アドバンスな内容もあるのでずっと勉強になります。

・実際の臨床で教科書では学べないコツなどが解説しており、普段の治療にいかせます。

・苦手な所をひたすら見続けて、やっとそれができるようになった時は本当に嬉しかったです。

・根治やCR、ポジショニングを参考にさせていただいています。YouTubeは実際の治療動画や実習動画が出てくるのでイメージしやすいです。

・デモのみではなく、座学もあって理解しやすくて良かったです。

■受けてみたいセミナー
・TEKの作り方
 形成の仕方
 義歯作成(印象からバイト、咬合調整等)

・インプラント、自費補綴

・①小栗先生の患者対応、どうコンサルするか
②形成
③医院経営の工夫
・歯根端切除などのセミナー
歯周外科関係のセミナー

■インターネット歯医者さんに求めるもの、改善点
・現時点で私は改善点はありません。

・これからもよろしくお願いします!

・学会のLINEなどがより活発になるといいと思います。
YouTubeの動画、プレイリストが多すぎるので整理されるとより見やすいです。

・開業医で求められる技術を普及して頂けたら幸いです。
・私目線の発言になってしまいますが、歴の浅いドクターが集まって、プレミアムファイルやギフト塾の内容を臨床で実践して気づいたことや注意点などを共有する場とかあったら有意義なのでは?と思いました。 

例えば、「プレミアムファイルに書いてあった通り、再根治時にピーソーリーマーでGP除去したくても全く進んでいかず、色んな方向から挿入しても入らなかった。」

「そのため、最終的に歯種ごとの解剖学的構造、特に根管の向きを1から学び直した。」

「RCFをしたあとにそのまま築造した方がやりやすいかも。」

「なぜなら根管の方向が分かってるうちにポスト形成した方がパーフェレーションしない。」

→あくまで私が臨床中に感じた一例になります。(発言の内容が正しいことかどうか分かりませんが)

上記の内容にプラスして
普段、職場のベテランの方に聞きにくいことを、質問しやすいフランクな会が定期的にあったら便利だなと思いました。

  臨床入りたての時などでは、きっと似たような所で皆さん苦労すると思うので、共有しあえればとても心強いと思います。それに対して小栗先生が解答して下さる場があると、皆さん嬉しいと思います。

(こういった、臨床入りたての方をターゲットにした学会入会の特典があったら私は結構嬉しいと思いました。)

著作権について

動画やブログの文章などは、私のオリジナルですので、著作権保護されております。無断での複製や引用はお控え下さい。よろしくお願い致します。

-セミナー